今週1週間は、季節外れの暖かな気候が続いていますね。
日差しがたっぷりな日中は、上着がいらないほどの暖かさで驚きです。
とはいえ、気が付いたら11月も半ばとなりました。
晩秋から冬にかけて、美味しい果物といえば…そうです!みかんの季節到来です!
当店では、時期に合わせて、様々なみかんを仕入れ、100%ジュースとしてご提供予定です。
甘さが際立つもの、ちょっぴり酸味が強いもの、同じみかんでも産地や品種によってお味が変わりますので、ぜひ旬の期間中、様々なみかんジュースを味比べしてみて下さい!
今日は知って得する!みかんの栄養について、ご紹介です!
みかんに含まれる主な栄養素
みかんを毎日3つ食べれば、風邪しらず!なんて言葉、耳にしたことありませんか?
手軽!なのに、みかんには様々な栄養がぎゅぎゅっと詰まっています。
●ビタミンC
柑橘系の果物といえば、「ビタミンC」を連想される方も多いですね。
ビタミンCには、美肌効果などもありますが、これからの寒い季節、嬉しい効果が「風邪予防」です。
風邪とビタミンCは密接な関係があり、体内にビタミンCが欠乏すると、風邪をひきやすくなります。
ビタミンCは、体内で生成できない栄養素となるので、毎日コツコツ食べ物から摂取することで、風邪予防になるのです。
「寒くなると、風邪をひきやすくて…」なんてお悩みの方は、ぜひ毎日、みかんや柿などビタミンCが豊富な果物を採ってみて下さい!
●シネフィリン
こちらの栄養素は、あまり聞いたことがないかと思います。
それもそのはず…シネフェリンは、温州みかんにしか含まれていない成分だからです!
(オレンジにも含まれていません。)
シネフェリンも、ビタミンC同様、風邪に有効な成分とされています。
特に気管支の筋をゆるめる作用があり、のどの風邪に最も効果的とされています。
●βクリプトキサンチン
βクリプトキサンチンは、シネフェリンと違って、オレンジやレモン、グレープフルーツなど他の柑橘類にも含まれていますが、その含有量は温州みかんがダントツ!
他の柑橘類のおよそ60倍の含有量を誇ります。
βクリプトキサンチンは、昨今の研究で、ガン物質の抑制効果・骨粗しょう症予防に効果が確認されています。
●ヘスペリジン
ヘスペリジンは、みかんの実ではなく、白い袋やスジに多く含まれる成分です。
毛細血管の強化、血圧上昇抑制、血中中性脂肪の分解などの健康効果があり、血管そのものを丈夫にする働きがあります。
その他にも、アトピー性皮膚炎などアレルギー症状に強い効き目があるそうです。
当店のみかんジュースは、この白い袋・スジも一緒にミキサーにかけています!
―――
いかがでしたか?なんだか至れり尽くせり、栄養満点の温州みかん。
寒い冬を元気に乗り切るために、毎日欠かさず採りたいものですね!
以前のブログで、一日に摂取すべき果物は、200gとお知らせしました。
当店の、100%温州みかんジュースも、もちろんLサイズで200g以上のみかんを使用しています!