Site Overlay

食材紹介~小松菜~|こちる cochill juice

この記事をシェアする

今年は関東でも雪が多く、寒さが厳しい冬ですね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

春が待ち遠しい一方で、冬だからこそ美味しい食材もたくさんありますよね。
今日は、冬が旬の「小松菜」の栄養効果について、ご紹介させて頂きます!

小松菜に多く含まれる主な栄養素

まず、生の小松菜 可食部100gあたりに含まれる栄養成分はこちら。

小松菜は、ビタミン類とミネラルが豊富な、緑黄色野菜なのです!
特に、小松菜に多く含まれる成分について、ご説明します。

【βカロテン】
βカロテンというと、人参を思い浮かべる方も多いかもしれませんね。
実は、小松菜もβカロテンが豊富なお野菜。
抗発ガン作用などで知られるβカロテンは、視力の維持や皮膚の保護、そして、呼吸器系統を守るはたらきがあるといわれています。

【ビタミンC】
こちらも、柑橘類に多く含まれているイメージがありますが、葉物野菜である小松菜にもたくさんのビタミンCが含まれています。
ビタミンCは、美肌効果、免疫力UPに効果的!

【カルシウム】
小松菜は、カルシウムをダントツに多く含んでいる野菜なんですよ。
カルシウムといえば、骨や歯の形成に重要な栄養素。それから、イライラを抑えてくれる効果もありますね。

【鉄分】
鉄分というと、ほうれん草に多く含まれるイメージですが、実は小松菜の方が含有量が多いんです。
鉄分は、言わずもがな、貧血の予防に大切な栄養素。
一日に摂取すべき鉄分の量は、男性7.5mg、女性6.5mgといわれています。不足しないように、食生活にうまく取り入れていきたいですね。

栄養の効果的な摂り方

みなさん、小松菜はいつもどのように調理して食べますか?
ほとんどの方は、茹でておひたしにしたり、炒め物にして召し上がるのではないでしょうか。

実は、上に挙げた小松菜に多く含まれる栄養素のうち、βカロテン以外のビタミンC
・カルシウム・鉄分は、いずれも「水に溶けやすい」性質を持っています。
なので、茹でてしまうと、小松菜に含まれる大切な栄養素が水に溶けてしまって、十分に摂取できないことになります。

そこで、いつもの食事では、他の具材と合わせて炒め物などで召し上がって頂くとして、旬で甘味が強く感じられる今の時期は、ぜひ、生の小松菜を採り入れてほしいと考えています!

江戸川区産小松菜を使用したメニュー

当店では、小松菜発祥の地とされる江戸川区の農家さんより、小松菜を直接仕入れさせて頂いております。
仕入れている小松菜はとにかく肉厚!ジューシー!!
苦み・エグミもなく、非常に食べやすいです。
特に、この時期は、生食が美味しい品種にて栽培して頂いているので、ぜひこれまで生で小松菜を食べたことのない方々にこそ、「生の小松菜」を試していただきたいと考えています。
小松菜,緑黄色野菜
小松菜,緑黄色野菜

当店の江戸川区産小松菜を使用したメニューは2つ。
●グリーンMIX
当店の定番・人気のメニュー!生の小松菜と水菜、パイナップルのみを使用したシンプルな野菜ジュースです。
「野菜ジュースって、苦いんでしょ…?」という疑いを、いい意味で裏切ってくれること、間違いなし!ですよ。
野菜の苦手な方は、同じく定番のバナナミルクとのハーフ&ハーフでのご提供も可能です。
野菜ジュース,グリーンMIX

●小松菜チョップドサラダ
江戸川区産の小松菜をふんだんに使用した、スプーンで食べられるサラダです。
カップ1杯で、一日に必要な野菜の3分の1が摂れてしまうスグレモノ!
チョップドサラダ
詳細はこちらのブログもご覧ください!!

小松菜チョップドサラダは、小松菜の納品時に、仕入れ先の農家さんにも食べて頂きました!その際の食レポブログもぜひ見てみて下さいね。(⇒こちら

寒い冬は、ついつい野菜不足になりがちですが、日々の健康は、毎日の食生活から!
ぜひこの機会に、当店の野菜メニューを試してみてください!